2016年11月6日日曜日

久々の東証の空売り集計(空売り比率)の取り込み失敗

前回(東証の空売り集計(空売り比率)ページの年月日がおかしい)の修正からしばらく動いていたが、また取り込みが失敗。原因はやはり空売り集計のPDFファイルのファイル名の形式。今度は年月日の後についているはずの"-"が無いパターン。

正規表現を利用するようにして今まで現れた全てのパターンに対応するように修正。

プログラムを手動で実行してみると動きました。空売り集計(空売り比率)のデータ取り込み完了。

しかし次々と新たに現れるPDFファイルのファイル名の形式。去年というか今年の8月初めまではずっと同一パターンだったのに8月以降どうなっているのだろう?うっかりものの担当者が手作業で間違えているだけなのだろうか。迷惑なのでしっかり仕事して欲しいものだ。

2016年8月29日月曜日

東証の空売り集計(空売り比率)ページの年月日がおかしい

8月10日の東京証券取引所が公表している空売り集計を取り込みが失敗から始まって今月は何度も取り込みが失敗している。原因はやはり空売り集計のPDFファイルのファイル名の日付(年月日)部分。時々月と日の間に"0"が入るパターンになる。

しかたがないのでPHPのプログラムを両方のパターンに対応するように修正。

プログラムを手動で実行してみると動きました。空売り集計(空売り比率)のデータ取り込み完了。

参考までに8月で今日までで月と日の間に"0"が入っていつ日は
 2016年08月10日(水)
 2016年08月17日(水)
 2016年08月23日(火)
 2016年08月29日(月)
の4日間。この日付に何か意味があるのだろうか?相場の動きと何らかの関係があるのだろうか?知ってる人がいたら教えて。

2016年8月28日日曜日

サカタのタネ株主優待の品 商品カタログ

サカタのタネの株主優待の品が届いた。

サカタのタネの株主優待は、商品カタログの中から欲しい品物を選ぶ方式。商品カタログとは言っているが、所有株数によって決められた各コース毎の5品の中から選ぶので選択肢は少ない。

商品カタログの内容は

  • Aコース(100株から299株所有)
    • オリジナル球根セットA
    • マイクロ胡蝶蘭カプセル
    • スピーディベジタブル栽培キット
    • 王様トマトパウンドケーキ
    • 山形県産特別栽培米つや姫(1.5kg)
  • Bコース(300株から999株所有)
    • オリジナル球根セットB
    • サカタのタネオリジナル横浜F・マリノスTシャツ
    • ノースファームストックミニトマトジュース2本セット
    • 王様トマトパウンドケーキ&王様トマトジャムのセット
    • 山形県産特別栽培米つや姫(3.5kg)
  • Cコース(1,000株以上所有)
    • オリジナル球根セットC
    • 崎陽軒シウマイ・中華粥・カレー9箱詰合
    • 緊急避難セット
    • 王様トマトパウンドケーキ&王様トマトジャムのスペシャルセット
    • 山形県産特別栽培米つや姫(5kg)

1,000株以上の所有なのでCコースの中から、「崎陽軒シウマイ・中華粥・カレー9箱詰合」を選んでみた。申込専用はがきに記入して投函。9月30日までに申込んだものは10月下旬には届く予定らしいので楽しみに待つ。

2016年8月12日金曜日

また東証の空売り集計(空売り比率)の取り込みが失敗

8月10日の東京証券取引所が公表している空売り集計を取り込みが失敗していたので修正したのだが、予定通り(?)8月12日も失敗している。

やはり空売り集計のPDFファイルのファイル名を見つけられていない。空売り集計のPDFファイルのファイル名のパターンが元(月と日の間に"0"が入っていない)に戻っている。

PHPのプログラムの修正を元に戻す。

$dt->format( 'ym0d' )

$dt->format( 'ymd' )

と変更。

プログラムを手動で実行してみると動きました。空売り集計(空売り比率)のデータ取り込み完了。

8月10日分の空売り集計のPDFファイルのファイル名が間違いだったということだね。現在も8月10日分の空売り集計のPDFファイルは"1508010-m.pdf"のままだが、このまま放置するのかな。

参考までに今月に入ってからの空売り比率の推移は
 2016年08月01日(月) 41.4%
 2016年08月02日(火) 42.0%
 2016年08月03日(水) 43.6%
 2016年08月04日(木) 43.7%
 2016年08月05日(金) 42.2%
 2016年08月08日(月) 39.7%
 2016年08月09日(火) 39.0%
 2016年08月10日(水) 40.0%
 2016年08月12日(金) 38.7%

日経平均が17,000円に近付いてきたのに空売り比率は低下傾向。まだまだ上を目指しているということか。

2016年8月11日木曜日

東証の空売り集計(空売り比率)の取り込みが失敗していた

PHPでプログラムを作成して東京証券取引所が公表している空売り集計を取り込んでいたのだが、8月10日分が失敗していた。cronで月曜から金曜の16時10分に動くように設定しているのだが、これまでも東証側の公表が遅れて失敗することがあった。が、今回は原因が違うようだ。データ取り込みプログラムを手動で起動しても失敗する。

調べるしかないので調査。

PHPプログラムでやっていることの流れは
 1)curlで東証の空売り集計ページの読み込み
 2)空売り集計のPDFファイルのファイル名特定
 3)curlで空売り集計のPDFファイル読み込み
 4)pdftotextでPDFファイルをテキストに変換してデータ取り出し
 5)データのDB登録
という感じ。

調べてみると空売り集計のPDFファイルのファイル名を見つけられていないようだ。次期デリバティブ売買システム(J-GATE)稼動時には、東京証券取引所が公表している先物の取引参加者別建玉残高、取引参加者別取引高のファイルの中身が大きく変わっていたが・・・今回は何も変わっていないように見える。でも、動かない。ん・・・分からない。困った。

と思っていると、違いに気付いた。空売り集計のPDFファイルのファイル名が今までのパターンと違っている。今までは"150809-m.pdf"だったのに、8月10日は"1508010-m.pdf"だ。月と日の間に"0"が入っている。

これなら修正は簡単。

$dt->format( 'ymd' )

$dt->format( 'ym0d' )

と変更。修正箇所は1行のみ。

修正したプログラムを手動で実行してみる。動きました。空売り集計(空売り比率)のデータ取り込めたよ。

しかしだ、これおかしいよね?東証のミスだよなあ。月と日の間に"0"が入るなんて。というか、なぜこんな間違いをするんだ?もしかして東証って、手作業でデータ公表しているのか?だから公表される時間にバラツキがあるのか。

2016年8月10日水曜日

日本銀行によるETF買い入れって・・・相場操縦でしょ

今月に入ってからの日銀による指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れ額。

2016-08-02(火) 347億円
2016-08-03(水) 347億円
2016-08-04(木) 707億円
2016-08-10(水) 707億円

8月4日から707億円もETFを買い捲っている日銀。7月29日の金融政策決定会合で年間のETF買い入れを3.3兆円から6兆円に増額した結果なのだろうが、まともではないよなあ。

ETFの買い入れを行う条件もこれまでは、TOPIXの前場終値が前日比で1%以上下落した場合と言われていたが、2日(火)、10日(水)はこの条件に関係なく買い入れられている。7月にもこの条件に一致していない日でも買われていた。

2016年8月10日時点でのETF買い入れ総額は、8兆9740億円。東京証券取引所の東証第一部の時価総額が500兆円前後。年間6兆円買い捲る中央銀行。

8月10日の東京証券取引所の第一部の売買代金は約2兆円。中央銀行が700億円の買い。

これ健全な株式市場じゃないよね?

そもそも日銀がETFを買うことがなぜ質的金融緩和なの?ETFを買う額を年間3.3兆円から6兆円に増やすと、どういう仕組みで2%の物価安定になるんだ?誰か教えて。

2016年7月20日水曜日

次期デリバティブ売買システム(J-GATE)稼動

2016年7月19日から次期デリバティブ売買システム(J-GATE)が稼動した。

取引時間が8時45分から15時15分と16時30分から5時30分に変更。

この変更に合わせて、楽天証券のマーケットスピードのRSSの機能を利用して自作していた取引ツールを変更しないとチャートが途切れてしまう。
ここで困ったことが・・開発環境がない。というかWindows2000をインストールしたPC上のMicrosoft Visual Studio 2003でVC++を使用して開発していたのだが、デスクトップPCが邪魔になってきたので数年前にリサイクル屋に出してしまった。
Microsoft Visual Studio 2003ってWindows7とかWindows10とかにインストールできない。
どうしたものか。
Windows7にVMでWindows2000でもインストールし、その上にMicrosoft Visual Studio 2003をインストールするかな。

2016年6月30日木曜日

東急電鉄株主総会 お土産は

東急電鉄の株主総会に行ってみた。株主総会開始時間までに行くつもりではいたのだが、眠かったので時間通りに起きれず、約30分の遅刻で渋谷の株主総会会場に到着した。

受付でお土産の代わりに「電車・バス全線乗車証」を4枚もらえる。以前はお土産があったようだが、今はこれしかもらえない。

株主総会の出席者は3000人前後というところかな。電鉄株なので一般の企業に比べると出席者は多めか。

株主総会ではこんな質問というか意見というか

  • ホームドア早く全駅に設置せよ
  • いつも電車が遅れてる
  • 東急電気の勧誘に負けて加入したのにいつまで経っても切り替わらない
  • 株主優待での乗車が列車遅延時の振り替えに対応してない
  • 株主優待のきっぷの枚数が保有株数に比例して増えない
  • 大井町線で電車のドアに挟まれた
  • 小田急電鉄の株価のほうが高い
  • 等々

数年内に売買単位を100株単位に変更するらしい。今以上にこんな質問・意見だらけの株主総会になるってことか・・

議案の議決が始まったところで議決権は行使せずに退席。

帰りに渋谷の金券屋で東急電鉄の株主優待の品を買取ってもらってから帰宅。買取価格は、「電車・東急バス全線きっぷ」が1枚230円、「株主ご優待券」が1冊1600円でした。

2016年5月22日日曜日

東急電鉄株主優待の品 電車・東急バス全線

東急電鉄の株主優待の品が届いた。

内容は

  • 電車全線パス
  • 電車・東急バス全線きっぷ
  • 株主ご優待券

昔は「株主ご優待券」は後から送られてきていたが、最近は全部まとめて書留郵便で送られてくる。

「株主ご優待券」は今まで一度も使ったことがない。「電車・東急バス全線きっぷ」と「株主ご優待券」は金券屋行き

2016年5月1日日曜日

Blogger登録 Bloggerを選んだ理由(長所・利点)

無料のブログサービスを比較検討した結果、Bloggerに登録。
投資に関する事柄について好き勝手に書くつもり。

Bloggerを選択した理由

以下のような理由からBloggerを選択。
  • すべて無料
  • PC、スマートフォンともに広告なし
  • 固定ページの作成可能
  • HTMLを自由に改変可能
  • 独自ドメイン利用可能
  • 複数ブログ可能
  • 複数カテゴリー(Bloggerではラベルと呼ぶ)
  • URLに任意のキーワードを含められる
  • 複数人でブログ管理可能(共同編集)